このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません。
service

サービスの特長

20代(Z世代)を中心とした結婚相談所

20代(Z世代)を中心とした相談所だから、同世代の仲間とともにあなたの価値観を大切にしながら活動ができます。

今では20代の若者世代が賢く結婚相談所を使う時代。

結婚相談所といえば癖の強い「名物仲人おばさん」がお節介を焼きながら指導されるイメージがある人もいるかもしれませんが、そのようなサポートはもう古いです。

コイノバでは一方的で高圧的なアドバイスや押し付けは一切ありません。あなたのペースと思いを尊重しながら活動をサポートします。

ここは、20代(Z世代)中心の私たちが、私たちの価値観で未来のパートナーと出会うための場所です。

bar_chart_4_barsData

2020年と2022年の結婚相談所入会数比較

IBJグループ直営結婚相談所における年齢別会員増減率

20代 30代 40代
男性 574% 220% 149%
女性 477% 181% 114%

効率的でハイレベルな出会いを実現

効率的に婚活するなら結婚相談所で活動するのがベスト。
全国で96,449名(2025年3月現在)の会員の中からあなたにあった運命の人を探すことができます。

bar_chart_4_barsData

マッチングアプリとの比較

  • 活動期間

    アプリ
    数ヶ月〜数年(個人差大)
    結婚相談所
    数ヶ月〜1年程度
  • 費用

    アプリ
    初期費用:数千円
    月額費用:0〜数千円程度
    結婚相談所
    初期費用:数万〜数十万円
    月額費用:数千円〜数万円程度
  • 主な活動

    アプリ
    プロフィール作成、検索、メッセージ交換、デート
    結婚相談所
    プロフィール作成、紹介、お見合い、交際サポート
  • サポート体制

    アプリ
    ほぼなし
    結婚相談所
    カウンセラーによるサポート、アドバイスあり
  • 相手の真剣度

    アプリ
    幅広い
    結婚相談所
    高い
  • 成婚までの労力

    アプリ
    大きい
    結婚相談所
    比較的少ない
  • 結婚までの総コスト

    アプリ
    数万〜数十万円以上(期間による)
    結婚相談所
    数十万円程度
  • 時間効果

    アプリ
    効率が悪い場合が多い
    結婚相談所
    比較的良い
  • 費用対効果

    アプリ
    低い可能性あり
    結婚相談所
    高い可能性あり

初期費用や総コストの面では一見、結婚相談所の方が高く見えるものの、結婚までの期間の短さ、プロのサポートによる成婚率の高さ、そして相手の真剣度の高さを考慮すると結婚相談所の方がタイムパフォーマンスが良く、結果的に費用対効果も高いと言えます。

OPEN

30代以降の婚活は、20代の頃と比べてどうしても時間が必要になる傾向があります。 だからこそ、今、行動できることは、あなたの大きな強みです。


会員限定のコミュニティ活動

コイノバではdiscordを用いて会員同士が気軽に交流できる環境を用意しています。

困りごとや迷いが生じた際は、担当のアドバイザーはもちろん、共に活動する仲間にも気軽に相談できる環境です。

また、メンバー間の交流を深める企画も用意しているので、一体感を育みながら活動を楽しむことができます。

卒業後もOBOGとしてコミュニティで活動を継続できます。


キャッシュバックのチャンス!

あなたの婚活費用を取り返せるかも!?

コミュニティへの積極的な参加

会員様は成婚退会時にお世話になった仲間に投票によってポイントを与えることができ、ポイントを獲得した方は、ポイント数に応じた金額をキャッシュバックで獲得できる制度があります。

あなたの温かいサポートが仲間の成婚を後押しし、同時にあなた自身は婚活費用を取り返せるかもしれません。

ぜひ積極的な交流をしてみてください!

お友達ご紹介制度

ご友人やご知人をご紹介いただき、その方がkoinovaをご利用になると、ご紹介者様・ご紹介された方、双方にお得な特典をプレゼントいたします。

ご検討の際は、ぜひ詳細についてアドバイザーにご確認ください。


サービス紹介動画

迷ったらまずはLINE登録!

「まずは一度話を聞いてみたい」という方は…
ぜひ、個別相談会へご参加ください